湘南ゼミナール個別指導コースの公立高校受験対策 湘南ゼミナール個別指導コースの公立高校受験対策

個別指導コースなら一人ひとりに合わせた
学習プランでお悩みを一気に解決!!

ここがポイント!個別指導コースの受験対策

湘南ゼミナール個別指導コースの授業では、定期テスト対策から受験対策まで、生徒さん一人ひとりの目標達成に向けた最適な学習プランをご提案しております。
また、先生1人につき生徒さん2人まで。 優秀な講師陣による徹底したフォローと「授業」→「演習」を繰り返し行うことで、短期間でも苦手科目の克服や得点力の強化につながります。

point1 豊富なデータを活かした入試・定期テスト対策!

湘南ゼミナールには神奈川県の学校を中心とした情報量と、多くの生徒さんを合格に導いてきたノウハウが蓄積されています。
志望校別の対策はもちろん、評定に大きくかかわる校内の定期テスト対策も、お通いの中学校の出題傾向を踏まえた指導で効率的に成績アップを目指します。

定期テスト対策の詳細についてはコチラをご覧ください。

最適な学習プラン

point2 一人ひとりに合わせた無駄のない授業と学習プラン

個別指導コースの授業は集団授業と異なり、徹底的に個人に合わせた授業を行っているため早期の段階で「苦手」を発見し、わからないを「0」にします。
また、1コマ単位で授業を追加できるため、集中的に対策したい単元を扱うなど、個別の学習プランをご提案することも可能です。

無駄のない授業

point3 きめ細やかなサポートで受験直前も安心!

学力面でのサポートに加え、受験ではメンタルケアも欠かせません。志望校の選択や志望校に応じた学習プランを計画する際は、一人ひとりの状況を踏まえたアドバイスや進路相談を積極的に行っています。
個別指導だからこそ、徹底的に個人に寄り添ったサポートで勉強へのモチベーションを上げながら合格を目指します。

受験直前も安心!

これだけは知っておこう!公立高校受験の仕組み

公立高校入試は、推薦入試や、特色選抜・前期選抜など、学力選抜以外の方法で選抜する場合もございます。各都道府県によって実施方法は異なりますので、必ず公表されている実施要項をご確認ください。

公立高校入試の特徴

入試科目 一般的に英・国・数・理・社の5教科
内申 関係あり
試験時期 2月上旬から3月上旬
入試の実施回数 ※1回、または2回

※各自治体によって回数が異なります。

一般的に公立高校受験は3教科受験の私立高校とは異なり、5教科受験となっております。 また、公立高校入試では合否判定の資料の一つとして内申書が重要視されます。内申書には、各教科の成績や、校内での行動、欠席日数などの記録が記載されており、特に公立高校では各教科の成績が大切です。内申点が利用される学年は都道府県によって異なるため内申点対策は早めに行いましょう!

まずはお気軽にお問い合わせください