個別指導コースの授業料・料金
湘南ゼミナールの個別指導コースは、「成績向上」や「志望校合格」に必要な料金をご提案させていいただいております。
学年別料金の目安


その他の料金システムに関しては、安心の料金システムをご確認ください。
※ごきょうだいが同時に湘南ゼミナール個別指導コースに在籍の場合には、弟・妹様の月額の通常授業料が2割引となります。
講習授業料(年3回)
講習授業料は、春期は4月、夏期は8月、冬期は1月に通常授業料と合算してご請求させていただきます。
- ※講習の1回分の授業料は、通常授業の1回分の授業料と同じになります。
- ※講習授業料にごきょうだい割引は適用されません。
- ※ご入会のタイミングにより上記ご請求月が異なる場合があります。
その他費用
入会金や諸費用などの料金が別途発生いたします。
入会金(初月のみ)
16,500円(税込)
以下の場合は入会金が全額免除になります。
- ※ごきょうだいが過去または現在において湘南ゼミナールに在籍の方は免除になります。
- ※ごきょうだいが同時に入会される場合は、お二人目以降は入会金が免除になります。
- ※湘南ゼミナール主催の他のコースからの移籍の場合は、入会金が免除になります。
諸経費(月額)
2,200円(税込)
- ※印刷費、通信費、施設費、登録管理費用などに使用させていただきます。
- ※ご入会月は、初回授業開始日によって1週あたり550円の請求をさせていただきます。
教材費・模擬試験受験料・学力テスト受験料
教材は、生徒さんの学習状況や目標に応じて購入する必要があります。お渡しした月の翌月もしくは翌々月に、実費にてご請求させていただきます。
そのため、毎月もしくは定期的に一括で教材費(プリント代)や施設利用料、更新料といった費用のご請求はありません。
また、 模擬試験・学力テスト など は試験によって受験料が異なるため、別途校舎よりご案内いたします。
安心の料金システム
-
POINT 1
目標達成のための通常授業と講習授業の設計
お子さまの学習状況に関するお悩みや目標、対策したい教科などをお伺いします。その後、プロの教務スタッフが生徒さん一人ひとりと目標を設定し、その目標を達成するための年間カリキュラムから、通常授業と年3回(春期、夏期、冬期)の講習授業の回数を設計します。
また、授業進度や習熟度に応じて授業数の変更や調整をしております。 -
POINT 2
毎月必ず4週分の授業回数設定
授業回数はどの月も必ず4週分で設定しております。
そのため、授業回数が少ないのに授業料がそのままといったようなことはありません。- ※月途中にご入会の場合は、実際にご受講いただく回数分の授業料のみを請求させていただきます。
- ※講習期間は別途講習授業料がかかります。
-
POINT 3
週あたりの授業回数に応じた授業料設定
学習成果を出すために必要な授業回数をご受講しやすいよう、週あたりの受講回数が増えるにつれて授業1回分の割引額が大きくなる授業料システムを採用しています。
料金のご提案までの流れ
湘南ゼミナール個別指導コースでは、お子さまに合わせた最適な学習プランを作成した後、料金をお見積もりいたします。面談・体験授業は無料です。まずはお気軽にご相談ください。
STEP1 お子さまのお悩みやご要望をお伺いします

お問い合わせいただいた方に、担当者からお子さまの学習状況に関するお悩みや、対策したい学校・教科についてお伺いします。
STEP2 面談・無料体験後に、学習プランを作成します

次に、教務スタッフが保護者様・お子さまと面談し、無料体験授業をご受講いただきます。面談や体験授業の結果を踏まえながら、最適な学習プランをご提案します。
STEP3 学習プランをもとに料金をご提案します

作成した学習プランを踏まえ、ご予算やスケジュールに合わせた料金をご提案します。もちろん、学習プラン・料金に納得いただいたうえで、ご入会の手続きをしていただきます。
お子様の学習状況に合わせた
プランを
ご提案します。
お気軽にお問い合わせください。